ホテル付で航空券より安い?JALダイナミックパッケージがお得!【海外編】

お得な航空券

はじめに:ダイナミックパッケージとは?

海外旅行に行く際、航空券とホテルを別々に予約していませんか?実は、航空券と宿泊がセットになったJALダイナミックパッケージというプランがあります。
特に、定期的に開催されるタイムセールを利用すると航空券単体よりも安い場合もあり非常にお得です。さらに、マイルもたくさんたまるのでおすすめです。
実際に私も2025年の3月にダイナミックパッケージを利用してバンコクに行ってきました。

この記事では、その具体的な方法と魅力を徹底解説します!

JAL海外ダイナミックパッケージの3つのメリット

  1. 価格:個別手配よりお得な場合も
    セール時は航空券とホテルを個別で予約するよりも安いことや、さらに航空券単体よりも安いなんてこともあります。これがダイナミックパッケージの一番のメリットだと考えています。

    タイムセール中の割引額はこんな感じです。どれも一人当たりです!
     ハワイ:40,000円割引
     東南アジア:30,000円割引
     グアム:30,000円割引

    複数人であれば、この割引額×人数分が割引されます。

  2. マイル:ツアーなのに100%積算!?【JALカードnaviが最強】
    旅行先の国や地域によりますが、東南アジアであればマイル積算率が50%になるものが多いです。この場合、JALカードを持っていてかつツアープレミアムに加入していれば100%積算になります。つまり、JALカードnavi所有者であれば100%積算されます。特に国際線で100%積算はかなり大きいです。
  3. 手配の手軽さと安心感:予約が一度で簡潔&日系の安心感
    JAL国際線の航空券の場合、一番安い運賃は基本的にキャンセル(払い戻し)不可ですが、ダイナミックパッケージの場合、特にアジア方面ではキャンセル可能という運賃が多いです。
    国際線は数万円~数十万円くらいするので万が一の場合に払い戻しできるというのは安心ですね。

どのくらい安い?航空券と比較

まず前提として、おすすめの地域はハワイ、グアム、東南アジアあたりになります。これらの地域は、元の値段に対して割引額が高いです。一方で、東アジア(ソウル、台北、香港、中国本土)は割引額が低いです。また、ヨーロッパやアメリカ・カナダ、オセアニアは元の値段が高いにも関わらず割引額は東南アジアと変わらないかむしろ低かったりします。

さて、おすすめとして挙げた地域では実際どのくらいお得になるのでしょうか?
ここでは一例として、バンコクの3泊4日のプランで比較してみます。


ダイナミックパッケージ

往復の航空券と3泊分のホテルがセットになってこの値段!

航空券+ホテル(別予約)

スカイスキャナーで検索 この時点でダイナミックパッケージの方が安い…

比較すると
 ダイナミックパッケージ91,950円
 航空券+ホテル(別予約)119,013円 (1THB=4.70円で計算)

ダイナミックパッケージの方が約28,000円も安くなっています!

これだけでもお得なのに、ダイナミックパッケージではもらえるマイルも増えるんです!
 ダイナミックパッケージ:
     5738マイル(100%積算、JALカードツアープレミアム加入者)
     2869マイル(50%積算、JALカードツアープレミアム未加入者)
 単体の航空券:
     1721マイル (30%積算)
    ※国や地域、運賃によってはダイナミックパッケージでも30%の積算率になる場合があります。

JALカードのツアープレミアム未加入者でも単体の航空券よりも1000マイル以上多くもらえますが、加入者の場合はもらえるマイルが一気に増えます。
安くなってるのにもらえるマイルは増えるってめちゃめ
ちゃお得じゃないですか?

予約前に知っておきたい注意点とコツ

価格:LCC+格安ホテルと比較すると割高になるケースも。

LCCと格安ホテルを使って限界まで費用を押さえたいという人にはダイナミックパッケージは向きません。
なぜなら、額面だけで比べればさすがにLCCより安くなるということはほとんどないからです。

また、ホテルについても、ダイナミックパッケージで選べるホテルには超格安ホテルは基本ありません。

しかし、標準的な予算で旅行を計画している人であれば、ダイナミックパッケージをぜひ検討してほしいと思います。マイルがたまることなどを考えるとLCCとの実質的な金額の差は額面ほどではないと考えています。また、ホテルについても裏を返せば一定以上のレベルのホテルから選ばれてるということでもあり安心したホテル選びができるのではないでしょうか。

ホテルは最初の1泊だけつけるのも可能

必ず航空券+ホテルのセットで予約しないといけないダイナミックパッケージですが、実は、滞在中の全ての宿泊をつける必要はなく、最初の1泊(一部地域は2泊)だけつけて、それ以外の宿泊は別途手配するというのも可能です。実際私がバンコクに行ったときもそうしました。泊まりたいホテルが含まれていない場合や、他の都市に移動するときなどに有効です。

まとめ:JAL海外ダイナミックパッケージはこんな人におすすめ!

JAL海外ダイナミックパッケージはこんな人におすすめできます

  • ハワイ、グアム、東南アジアに行く人
  • 価格だけでなく、マイル安心感を重視する人
  • 予約の手間を省きたい人

ぜひ、海外旅行に行く際はJALのダイナミックパッケージを検討しましょう。
思っているよりも安く海外旅行に行けるかもしれません。

それでは、お得に旅行を~

行ってらっしゃい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました